アルビオンの効果とは?
皆さんこんにちは、ちゅんです(^▽^)/
皆さんは普段スキンケアと言ったら何を使っていますか?
“値段が高いものを使えば効く”
“値段が安いから効果がない”
と思う人もいるかもしれません。
私も少し前までは
「このスキンケア人気だし高いなぁ。でも、使ったら効果があるんだろうな。」
と思って一度購入したことがありますが、私の肌には合っていなかったせいか全く効果がありませんでした。
そこで、私は近くのデパートに行っていろんなスキンケアを取り扱っているお店に行き、肌のカウンセリングをしてもらいました。
私が一番の肌の悩みは、
「大人ニキビ」「毛穴」「乾燥肌」
この3つです。
カウンセリングをしてもらった女性は、
「肌の水分も油も基準の数字より足りていません。その日によって数字は変わってきますが、混合肌ですね。」
と言われました。
確かに油っぽい部分と乾燥している部分があるし、混合肌と言われて納得しました。
次は、私の肌に合うスキンケア選ぶことになったのですが、オススメはアルビオンでした。
私は聞いたことがないし、使ったこともなかったので、
(本当に自分に合っているのかな?)
と不安でした。
ですが、化粧水と乳液をお試しで購入しました。
そこで今回の記事では
・商品紹介
・使い方
・メリット、デメリット
・まとめ
を書いていきます。
アルビオンが気になる人は是非、この記事を読んで参考にしてください。
☆ 商品紹介
アルビオンでも、何種類かあります。
その中で何を買ったのか?画像をつけて分かりやすく紹介していきます。
・スキンケアコンディショナー エッセンシャル
【化粧水 敏感肌用】
だいぶ使っているので、もう半分以下になってしまいました。
こちらは一番小さいサイズで110mlです。
敏感肌用なので、つけてもヒリヒリしないですし、しっかり肌に浸透します。
3つのサイズがあるので、初めて使うときは110mlの一番小さいサイズから使ってみるといいかもしれません。
このサイズで約4000円しないくらいでした。
香りも強くないので、つけていて匂は全く気にならないです。
・エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルクⅢ
【薬用美白乳液】
アルビオンは何種類かの乳液があります。
私が使っている乳液は、
【リッチなうるおいで、ふっくらと美白】
にしました。
Ⅲの乳液以外で
Ⅰは【さわやかなうるおいで、みずみずしく美白】
Ⅱは【まろやかなうるおいで、なめらかな美白】
があります。
乾燥肌の人はⅢが一番うるおいがあると思うのでオススメです。
☆ 使い方
次に使い方を書いていきます。
- 洗顔(クレンジング、洗顔料)
肌を清潔にします。
- 柔軟(乳液)
皆さんここで
「え?化粧水じゃないの?」と思う人も多いかと思います。
アルビオンは化粧水の前に乳液を顔全体にぬります。
コットンに3プッシュして(約ティースプーン一杯分)
顏の5か所(額、両ほほ、鼻、あご)におきます。
らせんを描きながらソフトタッチで充分になじませます。
私はニキビや毛穴が気になる部分を中心になじませるようにしています。
- 整肌(化粧水)
コットンに500円玉より少し多いくらいつけて、
優しくパッティングします。
そして、化粧水が表面に残らないように手で顔をつつみこむように充分なじませます。
- 美容液、クリーム
手にとって顔全体にひろげます。
手のひらで充分なじませます。
最後に少し顔のマッサージをしながらつけています。
使い方の説明を書きましたが、私は化粧水と乳液がアルビオンで美容液は全然違うものを使っています。
それでも朝起きたときや化粧をするときに効果が凄くわかるので、今は欠かさず毎晩使っています。
☆ メリット、デメリット
私が使っていて、メリットとデメリットをいくつか書いていきます。
メリット
・効果が出るまでが早い
・乾燥しない
・毛穴が目立たなくなってくる
・肌に優しい
・一番小さいサイズでも約1カ月はもつ
デメリット
・他のスキンケアよりも少し高い
・ドラックストアでは売っていない
・種類が多いので、初めて使う時はカウンセリングが必要
です。
どのスキンケアもメリットとデメリットはあります。
ですが、料金が少し高いことを除いたら使っていて不満が一つもありませんでした。
☆ まとめ
アルビオンは大人ニキビだけじゃなく、乾燥肌や毛穴ケアにも効果があるので、気になっている人や
「使ってみたいな。」とおもっている人がいたら是非、一度試してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントもお待ちしています♪