気分転換に日本平動物園!!
皆さん、こんにちはちゅんです(^▽^)/
無事、安定期にも入り最近は週に2~3回くらいちゅと一緒に
体力作りの為にウォーキングをしています。
妊娠初期につわりが酷く、ほぼ家から出ていなかったので体力が落ちてしまっています。
1時間歩いたら足が疲れてしまって筋肉痛になってしまいます…。
ずっと近所を散歩しても飽きてしまうので、今回はお休みの日に
ちゅと日本平動物園に行ってきました。
動物を見ながらウィーキングも出来るのでいいかなと。
そこで今回の記事では、
・日本平動物園ってどんなところか
・感想
・まとめ
を書いていきます。
■ 日本平動物園 紹介
私は5年以上前に行ったことがあったのですが、ちゅは初めてだったし
動物園は凄く久しぶりだったのでワクワクしながら行きました。
ネットで検索してもどんな感じか出てくるので、気になる人は是非調べてみてください。
住所→静岡県静岡市駿河区池田6-6
https://www.nhdzoo.jp/index.php
駐車場もとても広く、道も分かりやすいので初めて行く人でも迷わず行けます。
凄く久しぶりだったので、見た目も変わっていてとても綺麗でした。
この日はドラゴンボールのイベントがあったので、家族連れがとても多くて混んでいました。
入口はこんな感じです。
↓
遠くて分かりずらいですが、写真の真ん中にドラゴンボールのキャラクターがいます。
そして日本平動物園は50周年になるみたいです。
私が産まれるずっと前からあったなんて、この日に初めて知りました。
コースの中に日本平動物園の歴史が展示してありました。
写真付きでとても分かりやすく書いてあったので、行ったときは是非歴見てみてください。
■ 感想
久しぶりの動物園だったので、いろいろな動物を見ることに夢中であまり写真が撮れませんでした…(笑)
ですが、少しでも皆さん雰囲気が分かる写真を載せていきます。
動物を見る前に二人ともお腹空いていたので、動物園の中にあるフードコートでポテトとたこ焼きを食べました。
こういうところは、食べ物がメインじゃないので味に期待していなかったのですが
想像していたより美味しくてビックリしました。
ポテトも揚げたてでパクパク食べてしまいました。
清水のお茶も美味しかったです(*^^*)
ここからは、動物の写真を少しだけ載せていきます。
大人しく歩いてるカモ(笑)
のんびり日向ぼっこしている象さん。
近くで見たらとても優しい目をしていて癒されました。
いろんな種類の鳥がいる中でこの鳥が一番目につきました。
凄く出たそうにこちらをガン見。
怖可愛いです(笑)
最後はキリンです。
私が10年ちょっと前に行ったときは、もっと大きなキリンもいたのですが
(まだ子供かな?)と思うくらい小さなキリンが二頭しかいませんでした。
次遊びに来たときはもっと大きくなっているので楽しみです。
■ まとめ
少しでも雰囲気分かりましたか?
とても広いので良い運動にもなるし、気分転換にもなりました。
次は赤ちゃんが産まれたらまた行きたいと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントもお待ちしています♪