親友と【伊豆 いちごファクトリー】に行ってきたよ♪
皆さんこんにちは、ちゅんです(^▽^)/
今までブログには自分のことか、ちゅのことしか書いたことがなかったのですが
今回は、親友とお出掛けした場所を紹介します。
親友は私と同じ年で、長馴染みです。
数少ない友達の一人だし、最近あまり遊べていなかったのでたくさん話して、たくさん楽しんできました。
皆さんは伊豆にある、いちごファクトリーを知っていますか?
女性ならいちごは大好きですよね。
道の駅みたいな場所に、イチゴ屋さんがあるんですが
イチゴジャム、イチゴのソフトクリーム、イチゴのお菓子、イチゴのカフェなど…
たくさんあります。
インスタ映えするくらい中もとても可愛くて、味も凄く美味しいです♪
イチゴ好きにはたまらない場所です。
私は2回目なのですが、休日はいつもカフェが混んでいるみたいなので
今回は平日に親友とカフェでまったりしてきました。
そこで今回の記事では、
・伊豆 いちごファクトリー紹介
・注文したもの
・まとめ
を書いていきます。
インスタで検索すると出てくるので、私のブログを読んで気になった人は
是非、検索してみてください。
■ 伊豆 いちごファクトリー
はじめに、お店の場所を紹介していきます。
住所→静岡県伊豆の国市田京195-2
平日に行ったので道も混んでいなく、車で40分くらいで着きました。
駐車場が広いので停められると思いますが、休日は混んでいるので早めに出発した方がいいです。
外観を撮るのを忘れてしまったのですが、お土産売り場もカフェもとても可愛くて彼女と一緒に行けば絶対に喜んでくれます。
カフェの壁の雰囲気が可愛くて撮りました♪
いちごと猫(*’ω’*)
この画像でも、インスタ映えします。
壁の向こう側にいちごのお土産がたくさん売っています。
なので、カフェでゆっくりした後にそのままお土産を買うことが出来るのでいいですよね。
簡単にお店紹介しました。
次に注文したものを書いていきます。
■ 注文したもの
私と友達が食べたものを画像を載せて書いていきます。
いつも人がいっぱいで、並んでるって聞いていたのですが行ったときは並んでいなく人も少なかったのですんなり注文することが出来ました。
同じものを頼むんじゃなくて、違うものを注文して一緒にシェアしようとなりこちらにしました。
↓
上が友達で下が私が注文したものです。
ボリュウームも思ってたよりも多くて嬉しかったのと、見た目もすごくかわいいです。
2人ともいちごが大好きだったのでテンション上がりっぱなしでした(笑)
量が多かったので(途中でくどくなって全部食べられないのかな…?)と少し心配な気持ちもありました。
でも、どれもさっぱりしていて全部食べてしまいました。
二人とも、飲み物は紅茶にしたのですが流行っているタピオカもありました。
いろんな味のタピオカがあったので、次行くときは注文したいと思います。
これだけでもお腹いっぱいだったのですが、お土産を見ているときに
いちごの串刺しがきになったので、友達と一緒に買いました。
外の風景をバックにして撮りました。
味はさっぱりしていて、でも酸っぱくなくとても美味しかったです。
砂糖の粉もたくさんついているので、少し甘味がありペっと食べちゃいました。
他にも、
イチゴ大福、いちごといちごケーキの串刺しもその場で食べられるので行ったときは是非食べてみてください。
■ まとめ
初めて行ったときは、休日だったので人が多くカフェに行けなかったのですが
今回は人があまりいなく、ゆっくり満喫出来てとても楽しかったし
全体的に女性が多かったです。
カップル、友達、家族で来ても楽しめると思います。
まだ行ったことがなくて気になっている人は一度は行ってみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントもお待ちしています♪