100均コスメ買ってみた

こんにちは( ´∀` )ちゅんです。
皆さんは100均の化粧品を買ったことありますか?
私は最後に買ったのは中学生のときが最後です。
最近動画を見ていたら
“100均の化粧品を使ってみた”
という動画があり、見ていたら気になる化粧品がいくつかあり
早速ダイソーに行っていくつか買ってきました。
そこで今回は100均(ダイソー)の化粧品を実際使って
「普段でも使えるのか?」
「発色はいいのか?」
を書いていきます♪
~買ってきたもの~
今までダイソーに何回か行っているのですが、化粧コーナーはスルーしていたのでどういうものが置いてあるのか?
分からなかったんですが、想像していたよりも沢山の化粧品があり
(何が良いのか?)少し迷いました(笑)
☆ キティーちゃんのシャドー
もっと種類があったんですけど、今回は二つ買いました。
一つ目は
02 アッシュ&グレーアッシュ
ラメが入っていて実際使ってみましたが、
思っている以上に色がちゃんとつきます。
(100均だから沢山つけなきゃ色つかないんだろうな…。)
と思っていましたが、そんなことありません。
少しの量でちゃんとつくので沢山つけて瞼にぬるとかえって濃くなってしまいます。
05 ピンク&ブラウン
普段はピンク色のシャドウ使うことないのですが、季節が春ですし
あまり使ったことない色を試そうかなと思い購入しました。
やはりこちらもラメが入っているのでシャドウは皆ラメ入りなのかな?と。
なのでラメが嫌な人はおススメ出来ないです。
発色も良く、この季節はお出掛けする時
毎回05番のシャドウを愛用しています。
個人的には気に入っています。
☆ キティーちゃんのチーク
こちらも二種類にしました。
本当はオレンジ系のチークも欲しかったのですが、売り切れで売っていなかったです(´;ω;`)
04 ローズピンク
濃いピンクっていうよりも少し薄いピンク色です。
2つともチークに少しだけラメが入っています。
ですが、シャドウに比べてラメの量は少ないです。
色は付けた感じそんなに濃くなくて自然な感じで付けられます。
「チークは濃くしたい」っていう人には
ブラシに沢山つけて伸ばしても良いかもしれません。
01 ピーチピンク
ローズピンクに比べて肌色っぽい色です。
付けてみた感じだと、こちらも色は薄く肌に馴染む色なので
“自然な感じでチークをつけたい”
という方におススメです。
☆ キティーちゃんのグロス&リップ
リップが2本、グロス1本買いました。
種類が沢山あって、どれにしようか迷いました(笑)
普段でも使いやすい無難な色を買ったのですが
売り切れの色も何種類かあったので
(人気なんだなぁ。)とビックリしています。
01 レッド
つけて初めに思ったことが
「発色良すぎる!」
と感動しました。
一応少しでも分かりやすく画像に載せますね。
↓

こんな感じです。
リップはラメ入っています。
写真よりも実際つけた方が発色いいです。
ただ、私もそうなんですが
唇が乾燥しやすい人はこのままリップを塗らないで透明なメンソレータムなど
乾燥しないリップグロスを初めに塗ってから使うことをおススメします。
02 ピンク
塗った写真がこちら。
↓
良い感じの可愛いピンク色です。
この色は今私が愛用していますが、薄すぎず濃すぎず
丁度いい色なのでお気に入りです。
しかも今の時期(春)にピッタリだと思います。
私はおススメです。
☆ ミッキー 化粧ブラシ
こちらは初めから気になっていた化粧ブラシです。
二本買いました。
デザインも可愛くてディズニーってところも評価高いですよね。
ブラシの毛も凄く柔らかくて触り心地がいいです。
ただ、全部のブラシが100円ではなく
パウダーブラシ(大)は200円なので買いたいなと思った方は値段に注意して下さい。
でも、値段の割に毎日使えます。
~最後に~
いかかでしたか?
5年以上ぶりに100均コスメ買ってみたのですが、ビックリするくらい良い商品がありました。
化粧は消耗品なので、出来るだけ安いもの使いたいですよね。
これからも少しずつ気になった商品を実際使ってみてどうだったのか?書いていきます。
コメント是非お待ちしていますね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪